「モッピー(moppy)」は、誰でも簡単にネットでお金を稼ぐことができる国内最大級のポイントサイト。
ポイントの貯め方や換金先(現金や電子マネー・マイルなど)が豊富で、モッピーならポイ活が初めての方でも安全に使うことが可能です。
モッピーは使いやすく、稼ぎやすいのが最大の魅力!
本記事ではポイントサイト「モッピー」の特徴や稼ぎ方、ポイント交換方法、登録方法など、これからポイ活を始める方向けに詳しく紹介していきます。
モッピー(moppy)とは

モッピー(moppy)は株式会社セレスが運営する累計利用者数800万人以上の国内最大級ポイントサイト。株式会社セレスは東証一部上場の企業で、15年以上の運営実績を持ち、「プライバシーマーク」も取得しているため、安心・安全に利用できます。
モッピー経由でショッピングや会員登録・アンケートに答えると案件に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円で、現金や電子マネーなどに換金できます。
モッピーは無料登録可能で12歳以上から使えるため、お小遣いを稼ぎたい中学生でもOK。誰でも気軽に副業を始められます。
ポイントが貯まるコンテンツが豊富
モッピーの大きな特徴は、ポイントが貯まるコンテンツが豊富なこと。
常に5,000件以上の案件が掲載されており、色んな案件の中から自由に選ぶことができ、自分に合った貯め方ができます。
例えばアプリダウンロードやお試し無料登録、資料請求、国内・海外旅行の予約、航空券購入などがあります。
モッピー経由でAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどで買い物すると、購入金額に応じてポイントが付与されるので、ネットショッピングをよく利用する方はポイントが貯まりやすいです。
広告案件によってポイント還元率は異なりますが、モッピーは高還元率の案件も多く、短期間で稼ぎたい方にもぴったりです。
ポイントの交換先が豊富
貯まったポイントの交換先が豊富なことも、モッピーの魅力の一つ。
現金や電子マネー、ギフト券、他社ポイント、マイルにポイントを交換でき、30以上の交換先から選べるようになっています。
現金ならばゆうちょや三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、ジャパンネット銀行などメインバンクからネットバンクまで幅広く対応していますし、ギフト券ならAmazonギフト券やApp Store & iTunes ギフトカード、電子マネーならnanacoやWAONなどに対応しています。
モッピーなら自分にとって使いやすい形にポイントを換金できるので安心です。
スマホとパソコン併用で効率よく稼げる
モッピーはスマホ版とパソコン版の2種類あり、併用して使えます。
広告をクリックするだけの簡単なものや会員登録、アンケート回答、ゲームなど、暇つぶし感覚で利用できるコンテンツも豊富に用意しているため、通勤・通学中や昼休憩中などのちょっとしたスキマ時間にポイントを貯めることができます。
普段スマホに費やす時間の一部を、モッピーに費やすだけで空いた時間で効率よく稼げます。
スマホ版は外出時のスキマ時間に、パソコン版は帰宅後や休日に利用するなど、状況に応じてうまく使い分けるといいですよ。
専用プリペイドカードで3重取りが可能

モッピーポイントが貯まるプリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」を使ってモッピー経由で買い物をすれば、ポイント3重取りが可能です。
上画像のように、モッピーポイント+カード利用ポイント+ネット通販ポイントの3種類のポイントが貯まり、買い物がよりお得にできます。
3重取り可能な通販は、Yahoo!ショッピングだけでなく楽天やAmazon、ビックカメラ、ロフト、イトーヨーカドーなど多いです。
またPOINT WALLET VISA PREPAIDは、審査なしで誰でも簡単に発行ができ、Visa加盟店であればどこでも利用可能。コンビニやスーパーなどの街の店舗でも使えます。
モッピーの稼ぎ方

モッピーには様々な稼ぎ方・ポイントの貯め方を用意しています。
毎日貯められるものやポイント山分け、友達紹介、アンケート回答、買い物、ゲームで遊ぶなど難易度の低いものから高いものまで、自由に選択可能。
ポイント還元率が高い案件も多く、10,000ポイント以上の高額ポイントが獲得できる案件も複数用意しています。
ここからはモッピーでポイントを稼ぐ方法の種類を簡単に紹介していきます。
広告を見る
モッピーサイト内に掲載されているバナー広告やリンクをクリックするだけを見るだけで、1ポイント〜数ポイントがゲットできます。
貯まるポイントは少ないですが、最も簡単にポイントを稼げます。
アンケートに答える
アンケートに回答するだけでポイントを貯めることも可能。アンケートの案件はメールやサイトから確認でき、基本的に数分で回答できる簡単なアンケートばかりです。
アンケートの内容は食品に関することや旅行に関すること、海外に関することなど様々で、数ポイント〜数十ポイント付与されるものが多いです。
1,000ポイント以上稼げる会員登録込みのアンケートもあり、価格ドットコムへのレビュー投稿や体験談投稿といった案件もあります。
会員登録・アプリダウンロード
モッピー内に掲載されているサイトへ会員登録したり、アプリダウンロードするとポイントがもらえます。
音楽サービスや動画サービスの無料お試し登録や不動産投資サイトへの会員登録など登録だけの簡単なものや、登録後に面談やセミナーを受けるものもあり、数万ポイントの高額ポイントが稼げる案件も多く揃っています。
買い物・旅行をする

モッピー経由で買い物をしたり旅行の予約をすると、購入金額に応じてポイントが還元されます。
例えば楽天市場なら1%還元なので、購入金額が1,000円の場合10ポイント獲得できます。
ポイントが貯められるサイトは楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングなどの総合通販、高島屋・三越伊勢丹などのデパート通販だけでなく、化粧品や美容、ファッション、家電、家具、食品、自転車など幅広いジャンルが揃っています。
ただネット通販を利用すればそのサイトのポイントしか貯まりませんが、モッピー経由ならモッピーポイント+通販ポイントも貯まるので、効率的に稼げます。
友達紹介
モッピーを友達に紹介するとポイントが貯まります。
モッピーの友達紹介は3段階の報酬システムとなっており、
1.はブログだけでなくInstagramの投稿でも有効で、毎月投稿OK。2.は1人ごとに300ポイント貯まるため、紹介人数が多ければ多いほどポイントが貯まります。
モッピーにはダウン報酬という友達紹介制度があり、紹介した会員がモッピーポイントを獲得すると、獲得ポイントの5〜100%が自分に加算されます。
ダウン報酬はすべての案件が対象というわけではなく、報酬額も案件によって異なりますが、何もしなくても自動的に入ってくるので、かなり嬉しい制度です。
クレジットカード発行・口座開設

モッピー経由でクレジットカードを発行したり銀行口座や証券口座・キャッシング口座を解説したり、カードローンの登録するとポイントが貯まります。
対応するクレジットカードは100件以上あり、人気のクレジットカードを挙げると以下の通り。
キャッシング・ローンにおいても大手企業の案件が多く、アイフルやプロミス、モビット、東京スター銀行おまとめローンなど20件以上あります。
クレジットカードや口座開設は1,000〜20,000ポイントと高額ポイントとなっており、一気にポイントが貯まります。
年会費無料のクレカが多く揃っているので、クレジットカードが必要なときはモッピー経由で発行するとお得です。
ゲームで遊ぶ
モッピーで掲載されているゲームで遊ぶと1ゲームにつき毎日1ポイント以上貯まります。
対象ゲームは育成系やRPG、農場・経営系、恋愛ゲーム系など様々なジャンルを用意しており、男女問わず利用可能。
ゲームプレイやログインをするだけで報酬がもらえるのでゲーム好きにはピッタリ。
時期によってはポイント山分けキャンペーン、高額ポイントキャンペーンも行われており、遊びながらポイントが稼げます。
資料請求・テンタメ
資料請求やレシート投稿(テンタメ)をするとポイントを貯めることもできます。
資料請求は資格系のサイトやビジネス系のサイト、進学サイトなど30件以上の案件が揃っています。
レシート投稿(テンタメ)は対象商品を購入したレシートを添付しアンケートに回答するだけで、商品代金の50%〜100%のポイントが還元されます。テンタメを利用すれば、お得に商品が買えます。
モッピーのポイント換金方法

モッピーの換金方法は簡単で、以下の流れで行います。
以上の流れで換金ができます。
換金可能な最低交換ポイントは300〜500ポイントとなっており、どの交換先でも交換レートは1ポイント=1円です。
交換先一覧
モッピーポイントの換金先は以下の通り。
ジャンル | 交換先名 |
---|---|
現金 | 楽天銀行 ゆうちょ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 その他銀行・信用金庫 ジャパンネット銀行 PayPal GMOあおぞらネット銀行 セブン銀行 |
ギフト券 | App Store & iTunes ギフトカード Amazonギフト券 Google Play ギフトコード Gポイントギフト QUOカードPay ふわっちギフトコード 一休.com/一休.comレストラン サーティワン アイスクリーム サンマルクカフェ 上島珈琲店 |
電子マネー | Webmoney WAONポイント nanacoポイント LINE ポイント Tポイント 楽天ポイント dポイント |
マイル | JALマイレージバンク |
他社ポイント | PeX ドットマネー by Ameba リアルエステートコイン |
スマホ限定交換先 | 楽天Edy bitFlyer |
モッピーの登録方法
モッピーの登録方法はかんたん。パソコン版の場合は無料会員登録するだけで、即日使用可能。スマホ版はブラウザログインで会員登録すればすぐ使えます。
パソコンからモッピーを登録する場合の流れは以下の通り。
- ステップ1公式サイトからメールアドレスを登録する
モッピーの公式サイトへ移動し、「無料会員登録」ボタンをクリック。メールアドレスを登録する。
- ステップ2会員登録を行う
登録したメールアドレスに案内メールが届くので、メール内のURLをクリックし、会員登録を行う。利用規約・個人情報の取扱いに同意し、確認画面へ移動。
- ステップ3電話番号認証
内容確認すると、電話番号が表示されるので、登録した電話番号から電話を掛ける。電話での認証が終わったら、ページ内の「認証完了」ボタンをクリック。
会員登録に必要な登録項目は、ニックネーム、パスワード、電話番号、性別、生年月、都道府県、未既婚、秘密の質問、秘密のこたえの9項目です。
電話番号は050で始まる番号は登録できないので注意しましょう。また会員登録時に決めた秘密の質問は、ポイント交換時に必要となるため必ず控えておくようにしましょう!
モッピーを使うときの注意点
モッピーの稼ぎ方や換金方法、登録方法など詳しく紹介し、モッピーのメリットや使いやすさを理解したと思いますが、モッピーを使う前に注意しておくべき点がいくつかあります。
ポイントの有効期限がある
モッピーポイントは基本的に有効期限がありません。しかし、最後にポイントを獲得した日から6ヶ月以上ポイント獲得を行わなかった場合、ポイントが没収されます。
ポイントを貯めても長期間モッピーを利用していなければ、失効してしまうので注意が必要です。
そのため、モッピーを止める前に必ずポイントを交換することを覚えておきましょう。
交換先によっては初回審査がある
初めてポイント交換する場合、交換先によっては初回のみ審査が行われます。審査は土日祝日を除いて1週間程度かかり、審査完了後ポイント交換が完了するため、通常よりも時間がかかります。
初回審査がある交換先は、PayPalやAmazonギフト券、Webmoney、PeXなどで銀行以外ほとんどの交換先で審査が行われています。
ギフト券や電子マネー、他社ポイントに初めて交換する場合は、初回審査の期間も考慮して早めにポイント交換を行うようにしましょう。
交換先によっては交換に1週間かかる
ポイント交換する場合、交換先によっては申請から5日〜1週間かかります。
現金に換金する場合、楽天銀行やゆうちょ、三井住友銀行などほとんどの銀行では交換日数が土日祝日を除いて5日以内です。
nanacoポイントの交換日数は3日以内、LINEポイントは5日以内、JALマイルは4週間以内となっており、交換先によって日数が異なるので、ポイント交換する前に確認しておきましょう。
即日換金したい場合は交換日数が「リアルタイム」となっているPayPalやセブン銀行、ギフト券各種、Webmoney、WAONポイント、楽天Edyなどがおすすめです。
まとめ
本記事ではポイントサイト「モッピー(moppy)」について、特徴や稼ぎ方、換金方法、登録方法など詳しく紹介しましたが、理解できましたか?
モッピーは国内最大級のポイントサイトであり、運営元が一部上場企業の安心安全なサイトです。1ポイント=1円で換金でき、高還元コンテンツも豊富に揃っている上、ポイント交換もしやすく、使い勝手抜群です。
効率よくポイ活をしたい人、副収入が欲しい人ならモッピーがおすすめ。
ぜひモッピーを活用して、お小遣いを稼ぎましょう!