本記事では、ふるさと納税で買えるおすすめシュラフや寝袋を解説していきます。
ふるさと納税で寄付できる自治体の中でシュラフ・寝袋を購入できる所は非常に少ないです。しかし、筆者も過去に購入した国内一流ダウンメーカーとして知名度を誇る、ダウンジャケットのNANGAなどのシュラフも購入できます。
30,000円以上の価格帯となりますが、実用的な高品質な寝袋が購入できます。キャンプ、アウトドア、登山は当然のことながら、自宅に物を増やしたくない筆者のようなミニマリストにも寝袋はおすすめです。
それでは早速、ふるさと納税で買えるおすすめシュラフ・寝袋をチェックしていきましょう!
ふるさと納税で買えるおすすめシュラフ・寝袋
Nanga × oxtos スウェル380レギュラー【石川県羽咋市】
極上のダウンジャケットを製造しているNangaと国内の登山用品・帆布製品メーカーとして人気を誇るoxtosのコラボモデルのシュラフ。
15dnナイロンシレ撥水加工の生地を使用しており、中綿には超撥水加工を施したUDD(ウルトラドライダウン)を採用した800g以下の軽量化モデルです。
夏の高所登山から、冬の低所登山まで利用できます。さらに永久保証対象商品となっているので、非常にコスパ良い商品です。
透湿防水コンプレッションバッグも付属しており、圧縮性が高いのでザックへのパッキングも使いやすいです。
石川県羽咋市では、上記で解説したNANGAのシュラフ以外に高透湿防水のシュラフカバーも購入できます。
人気メーカーとして培ってきたテキスタイル技術とラミネート加工の融合により、高品質な耐水性と透湿性を兼ね備えています。
シュラフ・寝袋とセットで購入を検討してみてください!
寝袋クッションラ―チ アップサイクルダウン【山梨県都留市】
最高級ランクのクオリティを誇る羽毛ふとんメーカーが販売するおすすめ寝袋。
富士山系の天然水できれいに羽毛を洗っているので、海外のダウンジャケット特有の嫌な匂いが皆無です。寝袋をたたむとクッション、広げればダウンケット、として活用できます。
自宅で選択可能な上に2人での使用も可能な大型サイズ。テントで楽しむアウトドアや車中泊などにピッタリのモデルです。本格的な登山用などは上記で紹介したNangaのシュラフ、カジュアルなアウトドアを楽しみたい人は、山梨県都留市、富士新幸の寝袋を検討しましょう。
体がすっぽり入るサイズで36,000円で購入できますよ!
HEATRAYエアー ロイヤルクイーン寝袋【福井県 越前市】
足元をすぼめるタイプの寝袋なので、歩ける寝袋としておすすめできます。
デザイン的におしゃれなワインレッドなので、女性にもおすすめのエレガントさを感じさせる寝袋です。HEATRAYエアーを採用しており、体の芯まで温まります。
天然鉱石を繊維に練り込んでいるため、鉱石の蓄熱効果をフル活用して暖房器具無しで体をじっくり温めてくれます。
95,000円の寄付金で購入できますが、非常におすすめできます。自宅用として活用して友人などが来た時の寝具としても活用できます。
まずは、福井県 越前市の公式楽天ショップをチェックしましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか。ふるさと納税で寄付できる寝袋は限定されますが、自身の出費無しで手軽にアウトドア、キャンプ、自宅、車中泊などで活用できる寝袋が手に入るのは大きな魅力です。
本記事で解説した自治体の公式楽天ショップで寄付を検討してみてはいかがでしょうか!