本記事では、赤坂でおすすめの印鑑店を紹介します。
赤坂はオフィスが多い地域であり、赤坂で働いている印鑑を使用する機会が多いです。赤坂に出張に来るビジネスパーソンも多く、印鑑を忘れてしまったときにすぐに購入できる印鑑店を探している人も同様にいます。
赤坂にはすぐに購入できる印鑑店から、職人が手作業で作成する印鑑まで幅広い印鑑を取り扱っている印鑑店があります。あなたの要望やこだわりによって、最適な印鑑店は異なります。
本記事を通して満足のいく印鑑を作成できる印鑑店を一緒に見つけましょう!
赤坂でおすすめの印鑑店
港区に位置する赤坂にはおしゃれなオフィスやマンションなど、高層ビルが多く立ち並んでいて憧れの街の1つにもなっています。赤坂駅や赤坂見附駅など近隣に地下鉄の駅もあり、アクセス抜群で赤坂に仕事で通っている人も多いです。
印鑑には印材の種類がいくつかあり、薩摩本柘が一般的には広まっています。しかしこだわりの印鑑を作成する上で、印材によって色合いや木目が異なることから、印材にこだわっている人も多いです。もし印鑑選びに悩んでいるなら、直接店舗に足を運んで相談するだけでなく、印鑑のネット通販を利用して豊富な印材から好きな印材を見つける手段もあります。
印材だけでなく、書体やサイズ、色合いなどの取り扱いも印鑑のネット通販なら多いです。印鑑を購入する際は、実店舗だけでなくネット通販も併せて検討しましょう。
はんこプレミアム

印鑑卸業者が手掛ける高品質で安い印鑑が魅力のはんこプレミアム。総本店を筆頭に8年以上の歴史と実績を持ちます。
木製印材を使った個人用と法人用の実印、銀行印、角印、認印などを全て取り扱っておりはんこプレミアムを利用すれば必要な印鑑は全て揃います。
個人用実印は1,780円〜、個人認印は980円〜購入できます。品質が良くて安い木製印鑑以外にチタン印鑑や黒水牛の角を使った高品質な印鑑も手に入ります。5,400円以上の注文で送料が完全無料
となっている点も見逃せないポイントです。
まずは、はんこプレミアムの公式サイトをチェックしましょう!
店舗名 | はんこプレミアム |
---|---|
実印の価格 | 法人実印3,580円〜 |
法人印鑑セットの価格 | 法人実印+銀行印+角印8,480円〜 |
作成スピード | 最短即日出荷 |
営業時間 | 24時間365日 |
定休日 | なし |
はんこdeハンコ

24時間365日スマホ・パソコンから注文できる上に注文〜デザイン確認〜支払いまでオンライン上で完結します。わざわざ店舗に出向かなくても間違いのない高品質な印鑑セットが購入できます。
今なら法人印鑑・個人印鑑共にお得な割引価格で購入できるセット購入割引も適用されます。まずは、はんこdeハンコの公式サイトをチェックしましょう!5,500円以上の注文で送料が完全無料ですよ!
店舗名 | はんこdeハンコ |
---|---|
実印の価格 | 法人実印2,920円〜 |
法人印鑑セットの価格 | 法人実印+銀行印+角印9,800円〜 |
作成スピード | 最短即日出荷 |
営業時間 | 24時間365日 |
定休日 | なし |
MBE 赤坂店
MBE 赤坂店は、赤坂駅より徒歩約2分、赤坂見附駅、溜池山王駅より徒歩約15分の場所にあります。黒い看板が目印のシックな店内が魅力です。
オフィスで使っているスタンプが古くなったり、内容の一部を変更したい場合は、同等品の複製を行えます。1個から対応してくれるのもうれしいポイント。
実印や浸透印、高級印までを幅広く取り扱っており、短納期で仕上げてくれるので安心です。カラフルなものやデザイン性のあるものなど種類が豊富なので、自分の好みのものを購入できます。
わからないことや気になることは電話やお問い合わせフォームから確認できます。丁寧にわかりやすく説明してもらえるので、事前に不安を解消してからの来店が可能です。
店舗名 | MBE 赤坂店 |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂5-5-9赤坂スバルビル1階 |
電話番号 | 03-5545-4222 |
印鑑価格(料金) | 個人実印8,000円〜、法人実印-円〜、法人印鑑3点セット-円〜 |
作成スピード | – |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土日祝 |
アクセア 赤坂見附店
アクセア 赤坂見附店は、赤坂駅より徒歩約4分、赤坂見附駅、溜池山王駅より徒歩約5分の場所に位置しています。赤い看板が目印の店内は、窓が大きく明るい光が差し込み開放的です。
平日は24時間営業しているので、休みや時間を気にせずに立ち寄ることができます。支払いは現金に加え、各種クレジットカード、電子マネーに対応しています。
印鑑は印相体や古印体、行書体などの6種類から選ぶことができ、印材はアカネや、黒水牛、牛角、琥珀などから選ぶことが可能です。リーズナブルな印鑑の取り扱いがあるので、用途に合わせて選択すると良いでしょう。
法人用の印鑑セットも用意されており、よりお得に購入できるので一式揃えたい方におすすめです。
店舗名 | アクセア 赤坂見附店 |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル1F |
電話番号 | 03-3560-9211 |
印鑑価格(料金) | 個人実印780円〜、法人実印1,700円〜、法人印鑑3点セット16,860円〜 |
作成スピード | – |
営業時間 | 平日24時間営業 日祝10:00~19:00 |
定休日 | – |
ビックカメラ 赤坂見附駅店
ビックカメラ 赤坂見附駅店は、赤坂見附駅から直結なので雨が降っていても濡れずに来館できます。駐車場が隣接しているので来店しやすい環境も整っています。
4階に文具コーナーがあり、シャチハタやボトルインクなどの取り扱いをしているのを押さえておきましょう。地下1階から8階まであるので、ショッピングの合間の利用もできます。
日常使いできるシャチハタをすぐに揃えられるので安心です。自分のほしい名前がない場合は、スタッフに取り扱があるのか、対応してもらえるか確認すると良いです。
明るく賑やかで活気が溢れている店内で、スタッフの対応もキラリと光るものがあります。シャチハタは使い勝手が良いので、仕事場でも重宝します。
店舗名 | ビックカメラ 赤坂見附駅店 |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂3-1-6 |
電話番号 | 03-6230-1111 |
印鑑価格(料金) | – |
作成スピード | – |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
アライスタンプ
アライは、大正11年創業の由緒正しき印章店です。長年の技術や経験を駆使して満足のいく商品を提供してくれます。
品質の高い多種多様なはんこが魅力です。利用者のニーズの変化に合わせて、製品づくりを行っています。
安心・信頼・創造の理念の元尽力してくれます。印鑑はチタンや黒水牛など6種類の素材から選ぶことが可能です。
ネーム印や住所印、回転印など企業で使える印鑑やスタンプを取り扱っているので、起業の強い味方です。カタログに掲載がない印鑑であっても、ニーズや要望に合わせてオリジナル商品を頼むことができます。
ロゴやイラストなどが入ったスタンプも製作してくれます。オーダーメイドで他とはかぶらない特別なものができるのもうれしいポイント。
店舗名 | アライスタンプ |
---|---|
住所 | 東京都千代田区平河町2丁目4番7号 |
電話番号 | 03-3239-1251 |
印鑑価格(料金) | – |
作成スピード | – |
営業時間 | – |
定休日 | – |
巧雅堂 本店
巧雅堂 本店は、半蔵門駅より徒歩約1分、永田駅より徒歩約5分、麹町駅より徒歩約2分の場所にあります。三代続く由緒ある印章店として、手作りの美と風格が魅力。
2名の一級彫刻士が織りなす技は、本物が分かる人だけが手にする贅沢な一品として紹介できます。9種類の書体から好きなものを選べます。
注文後印稿を作成し印面の文字入れ、刻印も丁寧に施してくれるのも特徴です。彫刻師が厳選した優良な印材のみを使用しているので、長く使うことができます。
出産のお祝いなどにも人気の赤ちゃんミニハンコは1本1本デザインしてくれます。優しい色合いのケースとセットでプレゼントしたら喜ばれること間違いなしです。
シャチハタや会社印も取り扱いがあるので、職場でも活躍します。
店舗名 | 巧雅堂 本店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区麹町3-1-1F |
電話番号 | 03-3234-1550 |
印鑑価格(料金) | – |
作成スピード | – |
営業時間 | – |
定休日 | – |
まとめ
いかがでしたか。赤坂でおすすめの印鑑店と印鑑のネット通販を紹介しました。
印鑑店の本格的な印鑑を持っておくメリットは、相手に良い印象を与えることと偽造防止の2点です。印鑑は大事な書類にサインするときにほぼ毎回使用するものなので、簡単に偽造される印鑑を使用することはおすすめしません。トラブルに巻き込まれる可能性を極限まで減らす意味でも、1つは本格的な印鑑を持っておきましょう。
店舗とネット通販どちらもでも簡単にあなただけの世界で1つの印鑑を作成できます。一生使える印鑑をこの機会に作成しましょう!